ThunderbirdでURLのリンクをfirefoxで開かせる方法

mozilla-thunderbird

UbuntuのThunderbirdでURLのリンクが開かなかったんですが

解決方法が見つかったのでメモしときます(`・ω・´)

 


Thunderbirdをインストールしたはいいんですが、URLのリンクが開かないことがあります

どうやら、これThunderbirdの初期設定で開かなくなっているみたいで、設定しないといけないみたいです
自動でURL開かないと不便なので直しましょう(`・ω・´)

~ThunderbirdでURLのリンクを開くようにする方法~

ます、最初にfirefoxが既定のブラウザになっているか確認します
1.メニューの編集、設定を選択

2.詳細の一般のタブを選択

3.既定のブラウザの所の今すぐ確認をクリック

4.規定になっていればOK,なっていなければ既定のブラウザにする

fire3

次にThunderbirdの設定を確認します

1.メニューの編集,設定をクリック

2.詳細の一般のタブを選択

3.高度な選択の設定エディタをクリック

 

すると設定エディタのウィンドウが開きます
その中の
「network.protocol-handler.warn-external.http」
「network.protocol-handler.warn-external.https」
の項目をtrueの値に変更します

5.変更した後メールなんかのリンクをクリックすると
次のようなウィンドが出てきます

これをアプリケーションで起動にすると・・・

 

無事リンクが開きました(`・ω・´)

これでいちいちコピペしてfirefoxにしなくてもすみます

お疲れさんでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA